夏に開催を予定していた毎年恒例のわたみ自然学校。新型コロナウイルスの影響により開催の是非が問われましたが、
夏の思い出を作る機会の無かった子供たちのために、昨年同様、日帰りの日程で開催を致しました。
開催決定から準備日数の少ない日程にも関わらず、全員で20人の大切なお子様を送りだしてくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。
わたみ自然学校 スタッフ一同
千葉県山武市
千葉県山武市のワタミファームで、今が最盛期のさつまいもと落花生の収穫体験をしました。
落花生の収穫は初めてという子供たちが多く、大きな茎を引っこ抜くと大粒の落花生がごっそり!
一気にみんなテンションが上がりました!
収穫体験
ワタミファームのスタッフにサポートをしてもらいながら、沢山の根が張った落花生を収穫しました。収穫したのは「おおまさり」という、大粒が特徴の品種です。本当に一粒一粒がとても大きくて、たくさん実が付いていました。
収穫したのは「紅はるか」という品種です。
「今年のさつまいもは出来がいい!」と収穫しながらスタッフも喜んでいました。
掘り起こしてから2か月ほど寝かせると甘さが増すそうですが、今回は収穫したてを皆で調理体験し、さつまいも入りのカレーを作りました。ご飯も炊飯器でなく、直火で炊きました。最初に収穫した落花生も、茹で落花生にしました。
次に収穫したのはさつまいもです。
始めからやみくもに引き抜くのではなく、まずは周りの土を丁寧に掘り起こしていきます。これもファームのスタッフから教えてもらいました。
SDGsの講話
昼食のカレーをぐつぐつ煮込んで完成を待つ間に、SDGsの講話を聞きました。なんとなく聞いたことのある「SDGs」という言葉、内容とワタミの取り組み、いま自分たちが出来る身近なSDGsについて学びました。
昼食(カレーライス)
いい匂いがしてきたところでカレーが完成!!
沢山おかわりをして、ご飯もカレーも全部無くなりました。
食品残渣を無くすこと、これもSDGsに関わる大切な事です。
千葉県山武市
森林再生活動
(枝切り作業・倒木体験)
その後は倒木体験をしました。
たくさんある木の それぞれに光があたりやすいようにするためです。チェーンソーで切れ目を入れて頂いた木に繋がったひもを、みんなで力を合わせて引き、大きな大きな木を倒しました。倒れる瞬間は地響きがして、とても迫力がありました。
杉の木が育ちやすいように枝切り作業を手伝いました。
とげとげに苦戦しながらも頑張りました。
これもSDGsに関わる活動の一つです。
ネイチャークラフト
倒木体験をした後は、木材を使ってネイチャークラフト作りをしました。
森の中で木材を切ったり貼ったりして、思い思いの作品を作りました。
COMPLETION CEREMONY
全行程を終了し、全員で無事に終えられたことや協力し合って出来たことを称えて修了証書を授与しました。
この修了証書も木で出来た用紙になっています。
明日からの生活の中で、今日学んだこと感じたことが活かされる事を
自然学校スタッフ一同心より楽しみにしております
全日程を終えて
昨年同様、日帰りの日程の中ではありましたが、
皆様充実した時間を過ごせたようです。
生徒・保護者の方々の声を一部紹介させて頂きます。
-
生徒
自分たちがお手伝いした森林再生のための活動が、未来の子供たちに繋がるお話を聞いて、
知らなかった事の意識をするようになりました。
何年後、何十年後の地球の為に、今日自分がやった事が繋がると思うとすごいなぁと思いました。 -
保護者
親と離れての初めての体験でしたが、
お友達と一緒に思いきり自然の中での学びを満喫できたようです。
次回も是非参加させたいです。 -
保護者
自然体験、特に木の伐採は日常で体験出来る事ではないので、
とても貴重な体験をさせて頂けたと思います!子どもも疲れていたものの、
とても充実していた様子でした。 本当にありがとうございました。 -
保護者
子供たちが1日凄く楽しんで自然とふれあえて大満足でした!
あっという間だったと言っていました。
帰って来て興奮が止まらず、本当にありがとうございました! -
保護者
自然学校に参加させて頂き、
未来の社会に向けて、自分たちがどうすることが、
自分も社会も良くなるかを親子共に行動で示して行きたいと改めて思いました。